公開日 2025年04月01日
浦添市産業振興センター・結の街 入居企業募集概要
1.はじめに
沖縄米軍基地所在市町村活性化対策特別事業とし、平成17年2月から供用開始しております浦添市産業振興センター・結の街5階インキュベーションルームに空きブース(1ブース)がありますので、入居企業の募集を行います。
〈浦添市産業振興センター・結の街概要〉
1)所在地:沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号
2)用地7,800平方メートル、駐車場3,922平方メートル、110台
3)延床面積5,353平方メートル
4)施設のコンセプト
浦添市の産業の振興及び発展並びに地域経済の活性化に資するため、産業振興施設として設置。
5)指定管理者:浦添商工会議所
2.入居募集施設(結の街5階)
1)創業支援ブース:501-4(1ブース占有面積2.634平方メートル)
※創業支援ブースは共同部屋で、1人用の机と椅子を設置してあります(6人の共同部屋で仕切りはありません)。
3.設備
1)電気設備:単相100V
2)給水設備:共同利用流し台、カップケース、湯沸器設置
3)インターネット環境:光ファイバー回線準備、即接続使用可能(無料) ※Wi-Fiはございません。
4)空調設備:ビルマルチ方式
5)防犯設備:テナント鍵管理システム(24時間入退室可能)
6)防災設備:非常放送、非常照明、火災報知器
7)その他:館内電話(直通電話の架設は入居者負担)。創業支援ブースには一人用の机と椅子を設置。
※施設設備(空調機等)の不具合によって、施設及び設備の使用が出来なくなる場合があります。
4.応募資格(利用の許可の基準)
応募資格については、今後、浦添市内を拠点に事業展開していくことを目指す次の1)・2)いずれかに該当する者であること。
1)利用しようとする者が成長の可能性が見込まれる事業計画を有し、かつ、事業に着手して3年未満の者又は着手することが確実に見込まれる者であること。
2)新たな事業分野へ進出しようとする者であること。
5.利用時間及び利用料等
1)利用時間:24時間入退室可能(入退室管理システム)
2)月額利用料:創業支援ブース501-4(共同部屋) 2,897円(1,100円/平方メートル)
3)その他
・貸室内の光熱水費、電気料金は別途入居者の負担となります。
・入居後の電球切れ交換等は入居者負担となります。
・駐車台数は相談に応じます。(利用料月額:1台につき5,000円)
・入居後、専門家による創業支援等、各種の支援を受けることができます。
6.利用可能時期及び期間
1)創業支援ブース:1年以内(但し、1年ごとに創業支援ブース審査会において審査のうえ最長3年まで更新可能)
2)入居可能時期:令和7年6月上旬(予定)
7.応募(申込)方法
1)申込先:浦添市産業振興センター・結の街 指定管理者 浦添商工会議所 4F管理事務室
2)所定の申込書等(様式1号~5号)を記入し、添付書類も含め、郵送または直接受付窓口へご提出下さい。(締切日、時間厳守とする。)
申請様式1号~5号(Word)[DOC:106KB]
8.スケジュール
1)募集告知:令和7年4月1日(火)から下記ホームページにて告知する。
浦添市産業振興センター・結の街ホームページ
2)受付期間:令和7年4月1日(火)~令和7年4月28日(月)まで。※但し、土日祝祭日除く
受付時間:上記期間の9時~17時(受付期間及び時間厳守です。)
3)審査:【一次審査】書類選考
【二次審査】申請者本人によるプレゼンテーション
【最終審査】上記審査結果をもとに、浦添市産業振興センター・結の街創業支援ブース審査会の審議を経て入居者を決定する。
4)入居企業の決定:令和7年5月中旬(予定)
5)入居開始:令和7年6月上旬(予定)
9.問合せ先 浦添市産業振興センター・結の街 4F管理事務室
住所:〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号
電話:098-870-1123 FAX:098-870-1223 担当:當間